ある退職者の日常

2023年春に退職した者です。日々の中で見つけたことなどを発信していきたいと考えます。

レガシーアウトバック

 昨日納車されたアウトバック。MOVEより車幅は40cm以上、車長は1.5m以上大きくなるということで運転がすごく心配でした。家に帰るまでは本当に不安でしたが、中央車線のある道路ならそれほど苦なく乗ることができました。まだ狭い道で他の車とすれ違ったことがないので、そのときは困りそうです。後、スーパーの駐車場では気を使いそうです。


f:id:Kaztad:20240519102121j:image

納車されました

 午前10時にスバルに行きました。納車ブースに案内されるとアウトバックがありました。自分の車だと思うと、ようやくテンションが上がりましたね。部屋に入っていろいろ説明を聞きました。大きさに圧倒されて、話よりちゃんと運転できるか?が不安でした。

 スターリンクとかAppleCarPlay、SUBARUリモートとかを設定しました。帰りは緊張しましたが、運転しやすい感じでした。YouTubeの動画で見ていると、内装部分も外装もとにかくデカい!という感じでしたが、実際に乗ってみるとこんなものかという感じです。まだ、細い道とかも走っていないので、まだまだこれからですが。

f:id:Kaztad:20240518120808j:image

オオキンケイギクがいっぱい

 今日は朝は冷え込みましたがいい天気です。外干しをしたかったので、洗濯は乾燥機を使わないで久しぶりにしました。その後、ウォーキングに出ました。天気がよくて気持ちよかったです。

 堤防を歩いていると黄色い花がいっぱい咲いていました。


f:id:Kaztad:20240517103620j:image

 これはオオキンケイギクという帰化植物だそうです。繁殖力が強く、問題になっているそうです。この花を知ったのは3年前。あるウォーキングをしている人が、この黄色い花を見つけると抜いて堤防の真ん中に投げていました。何をやっているのか?と思って帰ってからネットで調べて名前を知りました。

 去年からはその人を見かけなくなったのですが、今年はすごく増えていてびっくりでした。


f:id:Kaztad:20240517104739j:image

足の痛み

 今日は小雨が降ったりするはっきりしない天気です。そのせいか、今日は腰、足にズーンとした痛みがあります。筋肉痛よりは痛いという感じです。今日はウォーキングをやめて、放課後塾の手伝いに行きたいと思います。

 今日、スバルから連絡があるはずなので、明後日の何時に納車されるかが決まります。


f:id:Kaztad:20240516101524j:image

Apple Pencil紛失

 昨日はiPad Proを持って塾に行きました。8時に帰ってくると、Apple Pencilがありません。どこかで落としたようです。すぐに会場の駐車場に行ってみましたが、探しても見つかりませんでした。会場の中で落としているかもしれないので、朝電話をしてもしあったら・・・と連絡をしました。Apple社のページを見たら2万年を超えるんですね。ショックです。


f:id:Kaztad:20240515112516j:image

納車日の連絡が

 きのう、やっとアウトバックの納車日の連絡が入りました。契約したときは3月末か4月上旬には納車という話だったのですが、伸びてしまってやっとという感じです。何かスバルの工場で事故があって、何日間か工場をとめていたのも遅くなった理由のようです。今日はこの後、母親を送ったり、夕方の塾、夜の塾があるので、明日は今の軽についている保険会社のドラレコを外したいと思います。


f:id:Kaztad:20240514095923j:image

雨の月曜日

 今日からまた新しい1週間が始まりました。雨のスタートですね。木曜日に病院に行った時に、母親の血圧が心配なので毎朝血圧を測ることになりました。そのため新しく血圧計を買うことになりました。本当は備え付けタイプがいいという話ですが、コンパクトなものにしました。金額的には・・・でしたが。

f:id:Kaztad:20240513081850j:image