ある退職者の日常

2023年春に退職した者です。日々の中で見つけたことなどを発信していきたいと考えます。

購入した血圧計の欠点

 母親の血圧を測るために買ったオムロンのHEM-7600T。上腕式でコンパクト。しかもデータをスマホで管理できるということで2万円以上したけれど購入しました。

 測るスピードも速くてよかったのですが、昨日欠点を見つけました。それは、1人分の血圧しか測れないということです。スマホと連携できるのはいいのですが、自分自身の血圧を測るとそのデータも母親のスマホに送られてしまいます。すると、母親のデータ(平均など)が狂ってしまいます。もちろん、スマホ連携をやめればいいのですが、スマホと連携することが1番の理由(母親が自分で測ったとしても記録ができる)なので連携は続けていくことにしました。この商品のレビューを見ると、1人分しか測れないという不満のレビューがありました。ちゃんと読んで購入すればよかったと思いました。それ以外は、すごくコンパクト、測るスピードも速いといいところが多いです。